東京本社では、さまざまな業界のリーディングカンパニーや大手各コンピュータメーカーからの開発案件の一括受注、エンドユーザ向けシステムのインテグレーション事業を行っております。企画提案からそのシステム開発および運用支援サービスにいたるまで、先進的な技術を駆使しながら総合的に貢献できるような企業になることを目指しております。
宮崎事業所は、平成11年に新たな開発拠点として設立いたしました。社屋は、約2300坪の敷地内に鉄筋2階建てで、上空から見るとフェニックス(不死鳥)が羽ばたいている形をしています。これには「新しいことに挑戦する」という意味を込めているのです。
大阪営業所では、関西地区を中心とした事業拠点として開発案件の受注活動、プログラム開発、マーケティングリサーチ、ユーザサポート等を行っております。今後もより一層、お客様に密着した、きめ細かいサービス、ビジネス展開を進めてまいります。
福岡事業所では、九州を中心とした西日本地域(岡山以西)の営業及び事業拠点を目指し、開発受注の営業展開を行っております。既存顧客のサポートも含め新規顧客を開拓し、この西日本地域の事業の拠点を広げ、営業、開発一体となってビジネス展開をしていく計画です。
横浜地区の戦略的開発拠点として、平成25年12月にE&M横浜開発センターを開設しました。
平成20年5月に福岡事業所のサテライト・オフィスとして北九州開発センターを開設しました。場所は北九州市戸畑区の「北九州テクノセンタービル」に構え、主に地図整備システム関連の開発を行っています。 今後も北九州地区を中心にビジネスを展開し、順次事業の拡大を図って行く予定です。
東北事業センターは、平成29年10月に杜の都仙台の中心街に開設しました。これまでに培った技術力、ノウハウを生かし、東北地方のIT企業の一員として、社会貢献できるよう努力してまいります。